
氏名
小松原 洋生
職位
アート・デザイン学科 教授
研究テーマ
CGによる平面作品の制作
アクリル、水彩等による平面作品の制作
経歴
| 1967 | 静岡県生神奈川県茅ヶ崎市出身 | 
| 1990 | 武蔵野美術大学短期大学部専攻科美術専攻修了 | 
| 1992 | 武蔵野美術大学 助手(短期大学部 美術科研究室) | 
| 1999 | 武蔵野美術大学(武蔵野美術学園)非常勤講師及び研究室嘱託職員 | 
| 2000 | 桐生短期大学 生活デザイン科 非常勤講師 | 
| 2001 | 桐生短期大学 生活デザイン科(現 桐生大学短期大学部 アート・デザイン学科)専任講師 | 
| 2018- | 桐生大学短期大学大学部 アート・デザイン学科 教授 | 
所属 モダンアート協会会員・モダンアート協会郡馬支部会員・CAF.N展 会員
業績
主な展示
| 2003 | モダンアート協会展(東京都美術館) 以降毎年 | 
| 2003 | モダンアート協会群馬支部展 以降毎年 | 
| 2009/2011/2013/2015 | 太田ビエンナーレ(太田市学習文化センター) | 
| 2012 | 公募団体ベストセレクション展(東京都美術館) | 
| 2013/2015/2016/2017/2020 | CAF.Nネピュラ展(埼玉近代美術館) | 
| 2018 | 個展(桐生有鄰館 アートコンプレックス展内) | 
| 2020 | 桐生のアーティスト展(桐生市 大川美術館) | 
受賞など
| 2003 | モダンアート協会 新人賞 会友推挙 | 
| 2003 | モダンアート協会 明日への展望展 俊英作家賞 | 
| 2004 | モダンアート協会 明日への展望展 俊英作家賞 | 
| 2005 | モダンアート協会 優秀賞 | 
| 2006 | モダンアート協会 優秀賞 会員推挙 |